ハロウィンはジバニャン@妖怪ウォッチの仮装しよ!衣装と女の子向けコーデ
2015/01/17
ハロウィンの仮装衣装、今年は『妖怪ウォッチ』のキャラクターが人気になる予感。
だって妖怪だもの!なんてハロウィンにぴったりなのか!
今回は、メインキャラ・ジバニャンの仮装衣装をご紹介しようと思う。
色も赤・オレンジっぽいしハロウィンらしくて良さそうだよね。
ハロウィンにジバニャンの仮装をするには
さて、ハロウィンにジバニャンの仮装をするには……。
手っ取り早いのは、市販のコスプレ衣装があるといいですよね。
ということで探してみたんだけど、あんまりないよね。
さすがに、この爆発的な人気に追い付いていないというか。
でも、ジバニャンのポンチョと、着ぐるみパジャマがありました!
ジバニャンのポンチョ
ポンチョといっても、結構「衣装」として成り立ちそうな感じ。
ポンチョ部分が上半身だけになってしまう女の子には、オレンジ系のワンピース・スカートがおすすめ。さらにハロウィンらしく可愛くするには、黒白ボーダーのタイツなんか穿いたら可愛いだろうなあ!
↑のオレンジ系・赤系なんてぴったり!
サイズは110~150
スカート付きレギンス |
↑こちらは普段も着れる上安い!
サイズも80~140まであります。
ジバニャンの着ぐるみ
こちらはジバニャンの着ぐるみなんだけど、画像がまだ準備中ということで(笑)
同店で他に売ってる着ぐるみパジャマと同じようなクオリティのものだと思われます。
こちらは子供用の他に、大人用もあるので、親子でも楽しめますね。
市販以外は手作りという手もあるけど、さすがに大変そうだ。私的にはジバニャンポンチョくらいは作れるけど……着ぐるみとか作りたくない(笑)材料費や細かい作業も考えれば、市販のもので満足できるなら買っちゃったほうが早いなと思うけど。
中には、他のキャラが好きという子もいて、それをコスプレしたいなんて言われたら、どうします?作るしかねえかなそれじゃ……。
ジバニャンの他にコマさんとかなら同じポンチョがあったりするんですが、それ以外のキャラの衣装はほぼ皆無。親御さんは大変だな~。
妖怪ウォッチといえば、子供たちの間で類を見ない大流行。ゲームにアニメにグッツに……親御さんたちが大変な思いをしているという話もよく聞きますね。
この間、某ショッピングモールの閉店セールに行ったんですけど、おもちゃコーナー、妖怪ウォッチだけは値下げされず!他はめっちゃ値下げされているのに……やっぱり売れるコンテンツなんだなあ。
アニメ好きな私ですが、妖怪ウォッチは未チェックだったんですよね。(てかいつやってるんだ?観たことないぞ。)
ジバニャンもそんな可愛くないじゃ~ん、とか思っていたんですが、とあるママさんのジバニャンのキャラ弁を見たら可愛くて!(「ジバニャンってこんな可愛かったんか!?」って思って公式みたらキャラ弁の方が可愛かったけど。)
それからビミョーに気になる存在に。
調べるとジバニャンって地縛霊のニャンコだったのかよ!妖怪じゃないのかよ!磁場ニャンだと思ってた!
でもストーリー的にも面白い・感動するとかで、子供はもちろん親も楽しんでいる方が多いみたいですね。キャラもイケメン妖怪がいるやないかい!これは、とある大人層も釣れそうだ。
まあ、私はピカチュウ派ですけどね!
今もアニメ見てるけど、やっぱり昔のでっぷりピカチュウが一番!っていう20歳よ……。
関連記事
-
-
ディズニーハロウィンでスケルトンに会いたい!会える場所2014
現在「ディズニー・ハロウィーン2014」真っ盛り。 9月8日から10月31日まで …
-
-
ハロウィンかぼちゃは食べられるのか?処分はどうする?
食用ではないハロウィンかぼちゃは食べられるのでしょうか?うーん、なんだか美味しく …
-
-
千歳飴の上手な切り方・食べ方!残った捨てるなんて言わせないぞ
七五三で入手した千歳飴。 神社ご祈祷での授与品や、写真館からのプレゼントなどで結 …
-
-
ハロウィンかぼちゃはいつまで飾る?日持ちする保存方法とは!
ハロウィンは10月31日ですが、かぼちゃはいつからいつまで飾るので …
-
-
ハロウィンメイクに白塗りの道具|簡単100均~本格まで色々
ハロウィンメイクや、趣味のコスプレ、ビジュアル系メイク…… 忘年会の余興にゴール …
-
-
なぜヘクトパスカルの数値が小さいと台風が強いと言われるの?|わかりやすい台風とhPa
台風がやってくる時季になると、よく聞く、気になる単位ヘクトパスカル。 「今回の台 …
-
-
上高地の紅葉シーズン(9月10月11月)の気温と服装は?
長野県で紅葉の名所といえば、上高地! 観光や登山でオンシーズン通して楽しまれる上 …
-
-
ハロウィンかぼちゃはどこで売ってる?5つの入手先をご紹介♪
ハロウィンに飾る、ハロウィンかぼちゃ。 緑の皮の食用かぼちゃではな …
-
-
七五三の千歳飴は親が準備して持参する?もらえるの?
七五三の必需品といえば千歳飴ですが、 え?あれって親が用意して持ってくものなのか …
-
-
コスプレ等で眉毛を白くする方法5つ!銀色・銀髪も簡単にできるかも
コスプレやハロウィンの仮装等で、 眉毛を白くしたいことがありますよね。 白髪や銀 …